投稿日時:
舞台『宇宙戦艦ティラミス』ついに全ビジュアル公開!!さらに!アフターイベントの開催が決定!

2018 年 10 月より第2期放送が決定した TV アニメ『宇宙戦 艦ティラミス』に続、いよいよ公演初日まで 2 週間を切っ た舞台『宇宙戦艦ティラミス』。 ついに!待望全ビジュアルを公開しました!!スバル&イスズの兄弟が鋭く見つめる先は…キービジュアル&キャラクタービジュアルは必見です。さらに、東京と大阪の一部公演にてアフターイベントの開催が決定しました!ティラステならでは(?)のイベントとなっております。個性豊かなキャスト陣と、脚本:なるせゆうせい、演出:米山和仁(劇団ホチキス)が織りなす、全宇宙待望の舞台『宇宙戦艦ティラミス』は現在チケット好評発売中!ますます目が離せない舞台『宇宙戦艦ティラミス』。 今後の最新情報にぜひともご期待ください。
【公式サイト】: http://tiramisu-stage.com/
【公式 Twitter】: https://twitter.com/tiramisu_anime
キャラクタービジュアル
スバル・イチノセ 役 校條拳太朗(めんじょう けんたろう)
<主な出演作品>
・ミュージカル『薄桜鬼 志譚』土方歳三 篇
・2.5 次元ダンスライブ「ツキウタ。」ステージ【ツキステ。】
・GEKIIKE 本公演第 9 回「漆黒ノ戰花」
イスズ・イチノセ 役 高本学(たかもと がく)
<主な出演作品>
・舞台「DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD」
・ミュージカル「ヘタリア」シリーズ
・舞台「劇団シャイニング from うたの☆プリンスさまっ♪『JOKER TRAP』」
ヴォルガー・ハマー 役 上田悠介(うえだ ゆうすけ)
<主な出演作品>
・「ダイヤの A」TheLIVE シリーズ
・ミュージカル『テニスの王子様』2nd SEASON
・ミュージカル「ヘタリア」シリーズ
スバル B 役 伊藤孝太郎(いとう こうたろう)
<主な出演作品>
・舞台「メサイア」シリーズ
・「ダイヤの A」TheLIVE シリーズ
・舞台「天元突破グレンラガン~炎撃篇~」其の弐 其の参
リージュ・ルロワ 役 藤本かえで(ふじもと かえで)
<主な出演作品>
・『黒蝶のサイケデリカ THE STAGE』
・舞台『AZUMI 幕末編』
・BS ジャパン ドラマ「真夜中の百貨店 ~シークレットルームへようこそ~」
マーティン・アンサンブル 正木航平(まさき こうへい)
<主な出演作品>
・舞台「文豪ストレイドッグス」
・舞台「大正浪漫探偵譚-六つのマリア像-」
・朝劇 西新宿【愛の回転式】
ヴェンチュリー・ルロワ 役 磯貝龍虎(いそがい りゅうこ)
<主な出演作品>
・ミュージカル「ヘタリア」シリーズ
・『ハンサム落語』シリーズ
・舞台『北斗の拳』 -世紀末ザコ伝説-
以下の対象公演にて、アフターイベントの開催が決定しました!
ティラステならでは(?)のイベントをお楽しみ下さい!
<対象公演>
[東京]
① 7/26(木) 19:00 公演 アフターイベント
■艦長のお部屋 この日は、劇場にお越しいただいたお客様を、特別に艦長室へご案内。 果たして、彼の口から何が語られるのか…?何が起こるのか…? お客様の運命は如何にーーー
② 7/27(金) 19:00 公演 アフターイベント
■【艦長公認】お客様選抜「スバル・イチノセ」聖域体験訓練 この日は、劇場にお越しいただいたお客様から選抜された”エースお客様”による、 スバル・イチノセの聖域、つまり「コックピット」を体験する訓練を行う。 誰がどのように選抜されるかは、当日の訓練前に発表する予定。 ※現状、スバル・イチノセの聖域解放の同意はとれていない…。
③ 7/30(月) 19:00公演 アフターイベント
■「ユニヴァース感覚」注入訓練
この日は、劇場にお越しいただいたすべてのお客様に 「ティラミスクルー」がお見送り訓練を実施。 その際、手と手で直接触れ合うことで「ユニヴァース感覚」を注入する訓練も並行で行う。 真の感覚が目覚めるかは、お客様の能力次第ーーー。 ※【注意】この訓練には「ユニヴァース感覚」をもたないクルー、並びに、 「ティラミスクルー」でない者も参加する予定。
[大阪]
④ 8/11(土)13:00公演 アフターイベント
■第 2 回【艦長公認】お客様選抜「スバル・イチノセ」聖域体験訓練 この日も、”エースお客様 ”による訓練を行う予定。
⑤ 8/11(土)18:00公演 アフターイベント
■第 2 回「ユニヴァース感覚」注入訓練 この日も、劇場にお越しいただいたすべてのお客様に注入訓練を行う。
チケット情報
[東京・大阪公演] 料金:7,900 円(全席指定 ・税込) [岐阜公演(岐阜市文化センター市民ふれあい事業)]
料金:5,900 円(全席指定・税込)
※未就学児入場不可 ※営利目的の転売禁止
◆一般発売 発売中
[チケットぴあ]
電話 0570-02-9999 <P コード:487-655>
Web http://w.pia.jp/t/tiramisu-stage/
[ローソンチケット]
電話
・東京:0570-08-4003 <L コード:34039>
・岐阜:0570-08-4004 <L コード:42108>
・大阪:0570-08-4005 <L コード:54546>
・0570-000-407 (オペレーター)
Web http://l-tike.com/tiramisu-stage/
[CNプレイガイド]
電話 0570-08-9999
Web http://www.cnplayguide.com/tiramisu-stage/
[イープラス]
Web http://eplus.jp/tiramisu-stage/
<チケットに関する問い合わせ>
公演事務局 0570-200-114(10:00~18:00)
『宇宙戦艦ティラミス』 あらすじ
宇宙暦 0156 年、地球連邦と宇宙移民との抗争は激化していた。 戦局を打開する為、地球連邦は宇宙戦艦「ティラミス」を出航させる――。 ティラミスの若きエース、スバル・イチノセは、眉目秀麗、成績優秀な天才パイロット。 ……だが彼の真の姿は、ティラミス艦内の集団生活に馴染めず、 いつも専用機・汎用人型機動兵器デュランダルのコックピットに ひきこもってばかりいる奴で……。孤独のコックピットギャグ、出撃!!
Why?岐阜公演
「based on origin」 project とは
based on origin とは、「原点に基づく」という意味です。
Origin には「起源」や「生まれ」などの意味を持ちますが、 元々はラテン語の「日が昇ること」→「始まり」の意から派生した言葉と言われております。 「あなた」が生まれた始まりの場所イコール『地元』に基づいて、 「エンタメ」を広げていこうといったプロジェクトです。
「based on origin」 project 公式サイト : http://basedonorigin-project.com/
公演情報
◆公演タイトル:舞台『宇宙戦艦ティラミス』
◆公演日程: [東京公演]
2018 年 7 月 25 日(水)~31 日(火)
[岐阜公演(岐阜市文化センター市民ふれあい事業)]
2018年8月4日(土)~5日(日)
[大阪公演]
2018 年 8 月 11日(土)~12 日(日)
◆会場:[東京公演]
シアターサンモール (〒160-0022 新宿区新宿 1-19-10 サンモールクレスト B1)
[岐阜公演(岐阜市文化センター市民ふれあい事業)] 岐阜市文化センター (〒500-8842 岐阜市金町 5 丁目 7 番地 2)
[大阪公演]
ABC ホール (〒553-8503 大阪市福島区福島 1 丁目 1 番 30 号)
◆キャスト
スバル・イチノセ:校條拳太朗
イスズ・イチノセ:高本学
ヴォルガー・ハマー:上田悠介 スバル B:伊藤孝太郎 リージュ・ルロワ:藤本かえで マーティン・アンサンブル:正木航平 陰毛:???
ヴェンチュリー・ルロワ:磯貝龍虎
◆脚本:なるせゆうせい ◆演出:米山和仁(劇団ホチキス)
◆原作:宮川サトシ 伊藤亰(新潮社「くらげバンチ」連載)
◆企画・プロデュース:4cu/「based on origin」project
◆岐阜公演共催:(一財)岐阜市公共ホール管理財団 岐阜三銃士
【コピーライト表記】©宮川サトシ 伊藤亰・新潮社/「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会 ©舞台「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会